平成28年2月16日(火)に、本学水戸キャンパスにおいて『平成27年度学生地域参画プロジェクト実施報告会』が開催され、本年度採択・実施された8件のプロジェクトによる実施成果の発表が行なわれました。各プロジェクトの活動については、平成27年度学生地域参画プロジェクト報告書にまとめております。
なお、以下の表のプロジェクト名をクリックすると、各プロジェクト毎の報告書を閲覧することができます(PDFファイルです)。
NO. | 代表者 | プロジェクト名 | |
---|---|---|---|
学部 | 氏名 | ||
1 | 教育学部 | 阿部 巧 | 大子町における、地域活性化プロジェクト |
2 | 人文学部 | 高野 文佳 | 障害のある人への就労支援プロジェクト~地域と障害のある人とのつながりをつくる~ |
3 | 人文学部 | 川本 早紀 | まなびの輪-Work Hard in the Background- |
4 | 教育学部 | 渋谷 直樹 | 現場から学ぶ茨城学~「食」で開こう地域のトビラ~ |
5 | 農学部 | 中津 祐也 | のらボーイ&のらガールの食農教育プロジェクト ~No Food 農Life~ |
6 | 人文学部 | 細萱 真希 | 大洗応援隊!~カフェから始まる∞の可能性~ |
7 | 人文学部 | 新井 淳也 | ひまわりフェス |
8 | 人文科学研究科 | 小野田 明 | 東日本大震災5年目プロジェクト-写真を通して考えるこれまでと今とこれから- |
※青色の枠が平成27年度優秀プロジェクトに選出されたプロジェクトです。