• 文字サイズ
  • 縮小
  • 拡大
  • 文字色・背景色
お知らせ背景

お知らせ

茨城県学生ビジネスプランコンテスト2024 一次審査結果を発表します!

茨城県学生ビジネスプランコンテスト2024には、174件の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。

全174件の中から、厳正なる一次審査を通過したファイナリストを以下一覧のとおり発表いたします。

(応募受付順)

ビジネスプランタイトル チーム名 代表者所属・氏名
私たちがつくる未来のカタチⅡ
~牡丹の力で輝く大地~ 
水戸農業高校 農業研究部B 茨城県立水戸農業高等学校
瀬谷 美羽
甦れ、利根川水運!
~物流問題の解決に向けた自動運転船の活用~
Rivive! 利根川water transport 茨城県立つくば工科高等学校
小津 太樹
シャインマスカット栽培の普及で稲作農家所得倍増計画(中編)
~プランを現実にするための取り組み~
水戸農業高校 果樹専攻 茨城県立水戸農業高等学校
江原 竜太郎
まちなかクエスト
~私たち高校生がeスポーツコミュニティを始めます~
水戸商業高校マルチメディア部YDJK 茨城県立水戸商業高等学校
關 奈々恵
店舗の空き時間を有効活用した学生向けコスタディ―スペース
~学習版サードプレイスで、学びをもっと安く・楽しくする~
  東京大学
秋田 そら
Chocolatier Train スピンオフ企画「真夜中の収穫体験ツアー:
ナイトタイムエコノミーで野菜の魅力を再発見!」
水戸農業高校 農業研究部A 茨城県立水戸農業高等学校
大谷 悠斗
観光躍進!
茨城県産6次化高校生ヴィーガンカフェ&ビー缶
~IBARAKI食材を活かし、欧米の外国人観光客をおもてなし~
那珂湊高校起業アントレチーム 茨城県立那珂湊高等学校
松浦 夢結
茨城発!
金融機関と連携したAI活用金融教育事業
~高校生が考える投資&資産アプリⅠⅠSA(イーサ)~
那珂湊高校マネートレードチーム 茨城県立那珂湊高等学校
田山 将生

ファイナリストらのプレゼンテーション審査を11月30日(土)に、本学水戸キャンパス講堂にて行います。

一般観覧者を募集していますので、是非、お越しください。

一般観覧申込フォーム:https://forms.office.com/r/Qviem7uLLA

また、茨城県学生ビジネスプランコンテスト2024応募者を対象として、プランの高度化を図るため、フォローアップ研修を開催します。

フォローアップ研修では、プランについて発表していただき、本学のアントレプレナーシップ教育担当教員からフィードバックをいたします。

なお、申込が必要となりますので、ご注意ください。

フォローアップ研修の詳細については、特設イベントページにて公開していますので、そちらをご確認ください。

ページトップ