お知らせ

facebookページの閉鎖について

令和元年度末をもちましてCOC+事業は終了となりました。
つきましては、facebookページも同年3月31日をもって閉鎖いたしました。

これまで、ご覧いただきましたみなさまに心より感謝申し上げます。
今後とも“知と地をめぐる取り組み”に、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
まことにありがとうございました。

なお、本ホームページにつきましては、引き続き閲覧いただけます。

 

いばらきCOCプラス事業報告フォーラムを開催しました

茨城COCプラス推進協議会は令和元年12月14日(土)、5年間の取り組みの総括と今後の発展に向けた意見交換等を目的に水戸市内で「いばらきCOCプラス事業報告フォーラム」を開催し、事業協働機関・企業等の関係者や学生ら73名が来場しました。
前半は各大学・高専の教員・学生やインターンシップ受入企業の担当者らによる取り組み報告を、後半は「『地域協創人材』は育ったか」をテーマに、大学・高専以外の事業協働機関(茨城県・茨城産業会議・NPO法人雇用人材協会)も加わり意見交換を行いました。

本フォーラムの詳細については、以下の報告書をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

関連資料:インターンシップ及び就職状況報告書

2019年12月14日(土)『いばらきCOCプラス事業報告フォーラム』開催のお知らせ

「いばらき地域づくり大学・高専コンソーシアム」を申請母体として平成27年に文部科学省に採択された本事業も開始から4年が経過し、本年度末に初めてのプログラム修了生を輩出することになります。この機会に準備期間も含めたこの5年間の取り組みを振り返り、我々は「茨城と向き合い茨城に根ざし、未来を育む地域協創人材」を養成することができたのか、また今後さらに必要な教育とは何かを探ります。

【日時】令和元年12月14日(土) 13:30~16:40(会場13:00)

プログラム
13:00~ 開場・受付開始
13:30~ 開会、開会挨拶等
13:55~ 事業報告① 地域協創人材の育成(教育プログラムに組み込まれた大学校間・地域との協働教育)

茨城県立医療大学/茨城工業高等専門学校 (教員・学生)

事業報告② 安全・安心な生活環境の充実支援(地域住民・機関との還元型教育)

茨城キリスト教大学/常磐大学 (教員・学生)

事業報告③ 新しい雇用の創出(地域企業との協働教育)

茨城大学・JAF茨城支部・㈱カスミ・医療法人博仁会 フロイデ水戸メディカルプラザ

15:40~ 総合討論「『地域協創人材』は育ったか」

ファシリテーター 安江健(茨城COCプラス推進協議会議長/茨城大学農学部教授)

コメンテーター 茨城県/茨城産業会議/NPO法人雇用人材協会

16:40~ 閉会
17:00~ 情報交換会(~18:30、参加費5,000円、会場:4階「ラメール」)
*スケジュールは変更となる場合があります。

【場所】三の丸ホテル3階「ジェンティール」(茨城県水戸市三の丸2-1-1 水戸駅北口徒歩2分)       http://www.sannomaru-hotel.co.jp/info/access.html

※駐車場についてはこちらもご参照ください。

【参加対象】どなたでもご参加いただけます。

【参加費】無料 ※情報交換会にご参加の場合は、参加費5,000円を頂戴します。当日、受付にてお支払いください。

【参加申込】上記申込フォームリンク、または、チラシ裏面にご記入のうえFAX(029-228-8089)にてお申込みください。(申込締切:12月6日(金))

【お問合せ】 茨城大学研究・社会連携部社会連携課

      TEL  029-228-8418  E-mail  cocplus@ml.ibaraki.ac.jp

令和元年度地域志向科目「地域協創PBL」を開講しました

令和元年9月11日から13日の3日間、茨城大学は、単位互換による複数大学連携を前提とした地域志向科目「地域協創PBL」を開講し、茨城大学と茨城工業高等専門学校の学生計14名が受講しました。

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)茨城支部の協力のもと、プロバスケットボールチーム・茨城ロボッツやひたちなか海浜鉄道を訪れ、地域活性化のあり方について学ぶとともに、グループワークでは大学の垣根を越えて意見を出し合い、地域振興についてプレゼンを行いました。

発表を聴いた講師の方々からは、大変参考になったという賞賛のコメントがあった一方で、経営者ならではの視点で鋭い指摘も。講義の一部をひたちなか海浜鉄道が保有する車両を貸し切って実施するなど、学生にとって非常に刺激的な講義となりました。

㈱茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメントの山谷社長
ロボッツの練習場でもあるユードムアリーナ
ひたちなか海浜鉄道㈱の吉田社長
那珂湊駅に停車した気動車内で講義

 

JAF茨城支部 森田所長の総括講義

 

 

 

学生によるプレゼンの様子

令和元年度第7回茨城学「茨城の医療を考える」 COC+参加大学から茨城県立医療大学が登壇されました

令和元年度第7回茨城学のテーマは「茨城の医療を考える」。COC+参加大学の茨城県立医療大学から海山講師が登壇されました。
海山講師は茨城を取り巻く医療環境として、全国的な課題となっている少子高齢化や医療費の増大にくわえ、全国ワースト2位となる医師数をはじめとした医療従事者の不足問題などを紹介。茨城県の現状を把握したうえで、マクロとミクロの視点からどのような解決策が考えられるか、学生と意見交換をしました。
学生からは、病院を拠点として交通網を整備するといった都市開発の視点からのアイデアや、茨城名産である納豆で生活習慣病を克服するといったユニークなアイデアも出されました。

 

 

令和元年度第4回茨城学「茨城県を考える」 事業協働機関から茨城県が登壇されました

令和元年度第4回茨城学のテーマは「茨城県を考える」。事業協働機関である茨城県から職員2名が登壇されました。
政策企画部計画推進課主任の澤山氏からは、茨城県を取り巻く現状や課題が紹介され、国体・障害者スポーツ大会局eスポーツ推進担当リーダーの瀬谷氏からは、2019年10月に迫る茨城国体に向けた取り組みについて説明がありました。
学生と講師とのディスカッションでは、国体にあわせ全国初開催となる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」をきっかけにeスポーツを茨城の魅力度向上に繋げるための方策などについて意見が交わされました。

令和元年・夏「課題解決型インターンシップ」参加学生募集中(定員に達しました)

❏課題解決型インターンシップとは

【特別なインターンシップ】

インターンシップというと、企業のいくつかの部門で就業体験する企業見学型や、ひとつの部門でしっかり就業体験する仕事体験型が一般的です。つまり、企業が用意したプログラムに沿って就業体験を行っていくものです。

今回募集する課題解決型インターンシップは、研修内容が準備されたインターンシップではありません。企業が持つ課題を、業務の実際に触れ、グループディスカッション等で検討し、学生なりの考えをまとめて発表するスタイルになります。研修を通して、有用な情報の収集能力、コミュニケーション能力、リーダーシップ能力などが試されます。自分の持つ能力のレベルを知ることもできます。低かったら改善すべき点として改善していけば良いのです。

さらに今回は、茨城COCプラス参加校(茨城大学、茨城キリスト教大学、常磐大学、茨城県立医療大学、茨城工業高等専門学校)の皆さんに参加を呼び掛けています。各大学から集まった、専攻や経験の異なる皆さんが一緒に活動します。各々の考えを尊重しあいながら、そのパフォーマンスを引き出し、まとめていきます。

この夏、特別なインターンシップで良い経験をしてくださいね。

❏実施企業からのメッセージ

茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント

 インターンシップ実施計画書

※茨城ロボッツへの参加申込期限は【令和元年8月5日(月)】までです。

 

茨城トヨタ自動車株式会社

【インターンシップの特徴】

こちらのプログラムでは、オートキャンプイベント「ハートフルキャンピング」の運営スタッフとして、その活動を体感していただきます。1からイベントを作り上げ、当日はお客様と一緒に楽しむ!そんな5日間のコースです。お客様に、より茨城トヨタのファンになってもらうためにはどうしたらいいか?小さなお子様に安全に楽しんでもらうためにはどうしたらいいか?一緒に考えて、形にしていきましょう!

【ハートフルキャンピングとは】

ハートフルキャンピングは2日間の日程で開催しています。
1日目の朝にお客様をお出迎えし、昼にウォークラリーや運動、工作などのイベントを行ない、夕方にはお客様VS茨城トヨタの社員で綱引きをします。その後、お客様は各々バーベキュー等を楽しまれていますので、お客様のテントサイトを訪問し、ビールを配ります。2日目の朝は、炭火でパンを焼くパンあぶりのイベントがあり、お客様のお見送りをします。
インターンシップにご参加いただく皆さんには、このキャンプイベントの1日目に参加していただき、そのための企画・事前準備・運営を行なっていただきます。
ハートフルキャンピングは茨城トヨタの若手社員教育の一環にもなっていて、当日は若手社員が中心となり、イベントを行なっております。
ぜひ若手社員とも交流していただき、茨城トヨタではどんな社員が働いているのか、茨城トヨタはどんな雰囲気の会社なのか、感じ取っていただければと思います!

 インターンシップ実施計画書

 

有限会社内山味噌店

 インターンシップ実施計画書

※内山味噌店への茨城大学生・茨城キリスト教大学生の参加申込につきましては定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます。なお、他のCOC+参加校学生(常磐大学・茨城県立医療大学・茨城工業高等専門学校)は引き続き募集中です。

 

❏参加申込(定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます。)

参加申込フォームリンク(https://bit.ly/2MrNb2P)からお申込みください。

※参加受付は先着順に調整させていただきます。

※茨城ロボッツへの参加申込期限は【令和元年8月5日(月)】までです。

❏お問い合わせ先

茨城COCプラス推進協議会事務局(茨城大学社会連携課)

TEL  029-228-8418  E-mail cocplus@ml.ibaraki.ac.jp

またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

令和元年度『若手OB/OG交流会&インターンシップマッチングフェア』を開催しました

令和元年7月6月(土)、水戸市内で「若手OB/OG交流会&インターンシップマッチングフェア」を開催し、県内の企業・団体等23社が参加、学生72名が来場しました。

当日は若手社員と積極的に意見を交わす学生が数多く見られ、参加した学生からは「いつもと違う視点で様々な企業を見ることができた」、「先輩から身近に話が聞けて楽しかった」といった声が聞かれました。

 

 

 

 

 

 

参加企業等一覧
JA全農いばらき JA水戸
JA茨城県厚生連 ㈱ユードム
水戸証券㈱ 水戸信用金庫
いばらきコープ生活協同組合 水戸ヤクルト販売㈱
富士ゼロックス茨城㈱ 香陵住販㈱
㈱茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント ㈱小野写真館
㈱日立産業制御ソリューションズ ㈱伊勢甚本社
㈱ユーゴー ㈱ロイヤルハウス石岡
㈲内山味噌店 イトウ製菓㈱
日本システム・エイト㈱ ㈱日宣メディックス
茨城県信用組合 茨城トヨタ自動車㈱
イオンリテール㈱
(順不同)

令和元年度「茨城学」がスタートしました

茨城大学COC事業の一環として開講し、平成29年度からCOC+参加大学とも共有している地域志向科目「茨城学」がスタートしました。同科目は、茨城大学の各学部教員に加え、茨城県をはじめとした自治体や地元企業等から講師を招き、地域の特色や課題を学びます。
令和元年度第1回目となる講義では、同科目の主担当である茨城大学・清水准教授がガイダンスを行うとともに、茨城大学・三村学長及び栗原全学教育機構長が登壇し、茨城学を通じて課題解決力を身に付け、社会で活かしてほしいと呼びかけました。

2019年7月6日(土)『若手OB/OG交流会&インターンシップマッチングフェア』を開催します

【日時】令和元年7月6日(土) 10:00~16:15

タイムスケジュール
10:00~ 受付開始
10:15~ 開会、OB/OG自己紹介
10:50~ ブース訪問(第1クール)
11:40~ ブース訪問(第2クール)
12:20~ 昼休み(参加企業入替)
13:30~ 開会、OB/OG自己紹介
14:05~ ブース訪問(第3クール)
14:55~ ブース訪問(第4クール)
15:35~ フリータイム
16:15~ 閉会
*スケジュールは変更となる場合があります。

【場所】駿優教育会館5階イベントスペース(水戸市三の丸1-1-42 水戸駅北口正面)        https://sunyu-kaikan.jp/about.html#acsses

*お車でご来場の場合、駐車料金は自己負担となります。

【参加対象】大学生(全学年対象、短大・高専含む)

【参加費】無料

【参加申込】申込フォームリンク(https://bit.ly/2K49Vn5)よりお申込みください。(当日参加も可)

【その他】

  • 入退場自由。
  • スーツ着用禁止。私服でお気軽にご来場ください。
  • 会場には飲食スペースを用意しておりますので昼食はご持参いただくか、周辺の飲食店をご利用ください。
午前参加企業
企業名 参加予定OB/OG 業種
JA全農いばらき 茨城大学(2018卒) 団体
JA水戸 常磐短期大学(2016卒)・茨城大学(2014卒) 団体
JA茨城県厚生連 茨城大学(2015卒) 団体(医療・病院)
㈱ユードム 茨城大学(2016卒) 情報通信業
水戸証券㈱ 常磐大学(2020内定者)・茨城大学(2015卒) 金融業
水戸信用金庫 茨城キリスト教大学・常磐大学・茨城大学から各1名 金融業
いばらきコープ生活協同組合 茨城大学(2013卒) 小売業
水戸ヤクルト販売㈱ 調整中 小売業
富士ゼロックス茨城㈱ 茨城キリスト教大学(2016卒)・常磐大学(2017卒) 小売業
香陵住販㈱ 茨城キリスト教大学(2016卒)・茨城大学(2015卒) 不動産業
午後参加企業
㈱茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント  茨城大学(2018卒) スポーツエンターテインメント
㈱小野写真館 茨城キリスト教大学(2015卒) サービス業
㈱日立産業制御ソリューションズ 茨城大学(2015卒) 情報通信業
㈱伊勢甚本社 常磐大学(2016卒) 不動産・宿泊・ブライダル
㈱ユーゴー 常磐大学(2020卒予定) クリーニング業
㈱ロイヤルハウス石岡 常磐大学(2013卒) 福祉・介護業
㈲内山味噌店  常磐大学(2018、2019卒) 食品製造・販売
イトウ製菓㈱ 茨城大学(2016、2018卒) 食品製造業
日本システム・エイト㈱ 茨城大学(2017卒) 情報通信業
㈱日宣メディックス 常磐大学(2018卒) 広告業
茨城県信用組合 茨城キリスト教大学(2016卒)・茨城大学(2017卒) 金融業
茨城トヨタ自動車㈱  茨城大学(2008卒) 小売業
イオンリテール㈱ 茨城大学(2018卒) 小売業
(順不同)

*「課題解決型インターンシップ」の説明もあります。詳細はこちら

【お問合せ】 茨城COCプラス推進協議会事務局(茨城大学社会連携課)

       TEL  029-228-8418  E-mail  cocplus@ml.ibaraki.ac.jp

【参加申込フォームリンク】 https://bit.ly/2K49Vn5

過去の記事